今日は英語とは関係なく、愛犬の話ですので、興味ない方はスルーして下さい

土曜日に秋晴れの中、ジャム君ドッグランデビューいたしました。
場所は公園の中にある、
無料ドッグラン。
友達と現地で待ち合わせをして(友達は
トイ・プーちゃん連れ)
トイ・プーのOHANAちゃんです。超可愛い~
ハワイの言葉で
〝家族〟っていう意味なんだって

素敵な名前だね

まずは、公園内を散歩

ジャムは可愛い
OHANAちゃんと遊びたくて、突進していくものだから
会ってすぐに嫌われてしまったんですけどね。

それでもめげないジャム男。しつこい男は嫌われるって事を わかってないようです。
芝生の上で、友達とおしゃべり中も
OHANAちゃんに、突進し続けていました。
おやつタイムに、できる所を見せようと、
マテ!をさせるのですが
ジリジリと、得意の歩腹前進で近寄ってきて、
パクッいい所ひとつも見せることなく、いざドッグランへ!
しかし、そこまではかなりの距離があって
(ジャム的にですが・・・。) 
元気良く歩き出したものの・・・

すぐに歩かなくなり・・・。
仕方なく8キロを抱っこする私

憧れのドッグランへ到着すると、中にいた方が
『おっ!バセットだね!今日バセットの成犬来てるよ!』と、教えてくれました。
人生二度目の、大人のバセちゃんと触れ合える~ジャムを無理矢理引っ張りながら、いそいそと成犬バセちゃんの所へ。
ジャムと同じ色合いの、とっても可愛い、3歳のバセットがいました。
とっても落ち着いていて、貫禄あって、
超格好いい~
他にも二頭のラブちゃんを連れていて、3匹にご挨拶。
自分よりはるかに大きなラブちゃんを怖がることなく、ご挨拶ができました。
その後は、他の犬より、バセちゃんの後を追い続けるジャム。
仲間だ!という事が、わかるのかな?
そんな感じで、他のたくさんのワンコともご挨拶して、初日は終了。

帰りの車中でのオハちゃん、やっぱり超可愛い


帰りのジャム男・・・ おいっ、あの距離で疲れたんかいっっっ

次の日は、家の近くにある
ドッグランへ行ってみました。
小型犬コーナーへ案内されると、一組のご夫婦が4匹の犬を連れて来ていて
遊んでいただくことに。
はじめのうちは、4匹にまぎれて一緒に遊んでいて、旦那と私の存在を
忘れていたジャムですが、ジャムが何かしたのでしょう、いきなり4匹に追いかけられる
展開となり、怯えまくるジャム男。
すぐに、参ったポーズをして許してもらえたのですが、それからは別人(別犬)の
ようになり、歩き方もヨレヨレ、目はビクビク、挙句にベンチの下から出てこない

出てきたかと思えば、旦那・私と交互に寄ってきて、抱っこをせがんでるよう。
そんな中、1匹のマルチーズがずっと側にいてくれて、遊びに誘ってくれて
少しずつ歩けるようになってきたジャム男。
そして、おそるおそるじゃれながら、また遊ぶ事ができました。
またまた調子に乗ってきたジャムは、吠えて遊びをせがんだりしてましたが
みんなは無視

KY丸出しのジャム男。

犬社会の洗礼を受けて、いいお勉強ができたね。
今はKYな奴(犬)でも、これからさっ!
OHANAちゃんに見直してもらえるように、
いろんな子と遊んでもらえるように、頑張ろうね

ねっ、ジャム君
スポンサーサイト